11/26開催 こどもと女性目線で「誰一人取り残さない災害対応」 in OKAZAKI

共催:一般社団法人こども女性ネット東海、岡崎市

ねらい

地球温暖化の進行とともに、「観測史上初」「○年に一度」のような気象災害が襲来することは稀ではなくなりました。集中豪雨が多くの被害をもたらしています。日本列島に暮らす限り、気象災害に限らず、地震や津波、火山災害など多種多様な自然災害と向き合わなければなりません。

災害時に避難所で命を落とす被災者が相次いでいます。100年ほど本質的に変わっていない避難所の環境が原因であり、欧米との差も大きく、災害大国・ニッポンの取り残された課題です。

そこで、私たちは災害多発時代の今だからこそ「誰一人取り残さない防災」という難題に、市民力を向上させ、官民連携し、挑んでいきます。

また、私たちは、平時も災害時もこどもの権利を保障することを主張します。

 

日時

2024年11月26日(火)

13時30分~17時

 

場所

岡崎市図書館交流プラザりぶら  ホール

内容

13:30-13:35   挨拶   岡崎市

13:35-13:45   趣旨説明
                        藤岡喜美子(一般社団法人こども女性ネット東海執行理事)

13:45-15:00  「能登半島地震での取り組みから考える災害ケースマネジメント」
                         田村太郎さん(一般財団法人ダイバーシティ研究所 代表理事)

15:10-17:00   ワークショップ

17:00         閉会

 

対象

女性防災リーダー養成講座の受講生
申し訳ございませんが、一般の方のお申込みは受付しておりません。

※女性防災リーダーとは
一般社団法人こども女性ネット東海が2023年1月から2025年2月まで地域で活動する女性防災リーダー育成事業を「本気で」実施しております。現在、愛知県・三重県で62名の修了生がそれぞれの地域で活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です