日本財団助成金事業「こどもと女性目線が避難生活を変える」シンポジウム

こどもと女性に寄り添う、任意の避難所となる地域の新たな拠点づくり事業

災害時にこども・女性が安心して生活することができる任意の避難所開設準備に伴い、地域とのつながりの重要性、女性リーダー の必要性についてなど被災地で活動された実践者や研究者、内閣府にご登壇いただきます。 また、 こどもと女性が地域で主体的に取り組む防災・減災活動についてパネルディスカッションを行います。

【日本財団助成金事業】

  • 主催

一般社団法人 こども女性ネット東海

  • 後援

愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、社会福祉法人愛知県社会福祉協議会、日本赤十字社愛知県支部

  • 協力

(特非) あいちかすがいっこ、(認定特非) 葵風、岡崎べビママのWA、エンパワメントみえ、蒲郡にじの会、(特非) Kids&MamaNPO ねこのて、子育て応援!!0123サークル、(一社) こどもと暮らすii ねっと、(特非) CONNECT、(特非)SmileyDream、多世代型子育てひろば和っ家、Nishi Tomo、(特非) にこっと、日進LOVE ラボ、ハーレーサンタ CLUB NAGOYA、はるたねサロン、(一社) ママズケア、(認定特非) 子育て支援のNPOまめっこ、守ろう子どもと赤ちゃん、(特非)三重みなみ子どもネットワーク、みなまる、みんなのお家 ひなたぼっこ

日程

2023年3月21月(火・祝) 13:30~16:30

会場

●ウインクあいち 1002会議室

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より徒歩5分

アクセス方法はこちら

●オンライン配信

参加費

無料

対象

市民、NPO関係者、企業関係者、議員、自治体職員等

お子様も一緒にご参加いただけます。

小学生中学生も歓迎!!

定員

100名(先着順)

内容

13:30~13:45 開会挨拶・趣旨説明
秋山則子(一般社団法人こども女性ネット東海代表理事)
冨田正美(一般社団法人こども女性ネット東海代表理事)

【第1部】
13:45~14:25 「こどもと女性も安心できる避難生活の備え」
田村太郎氏(一般社団法人ダイバーシティ研究所)
14:25~14:55 「男女共同参画の視点からの防災・災害対応」
野口孝子氏(内閣府男女共同参画局総務課専門職) 
14:55~15:25 「こどもと女性のための避難所の健康管理・感染対策」
薬師寺道代氏(医師、元参議院議員)

【第2部】
15:35~16:20 パネルディスカッション
       「地域で始めよう!こどもと女性に安心な任意の避難所となる地域の拠点づくり」
16:20~16:30「こどもと女性が安心できる任意の避難所事例報」
        一般社団法人こども女性ネット東海エリヤマネージャー

登壇者プロフィール

田村太郎氏
一般財団法人ダイバーシティ研究所代表理事・復興庁復興推進参与
阪神・淡路大震災で外国人被災者支援や復興まちづくりに携わり、2007 年「ダイバーシティ研究所」を設立。自治体や企業の施策を通じた人の 多様性に配慮のある社会の形成に取り組んでいる。東日本大震災直後に 内閣官房「震災ボランティア連携室」企画官に就任。現在も復興庁・復 興推進参与として東北復興にも従事している。共著に「阪神大震災と外 国人」「つないで支える」「企業と震災」等がある。

野口孝子氏
内閣府男女共同参画局総務課専門職

男女共同参画の視点に立った防災や災害対応の取組推進について、全国の地方公共団体に対し研修やヒアリング、好事例集作成等を行った。また男女共同参画の視点からの災害・復興ガイドラインの活用状況に関する実態調査等を行っている。前職の国際協力機構(JICA)においては、ジェンダーと防災のアドバイザーとともに業務を行い、途上国の行政官やNGO 職員らを日本に招いて学び合う研修「ジェンダーと多様性からの災害リスク削減」を担当した。また、インドネシア 中部スラウェシ島の災害復興プロジェクトでの女性の生計回復事業に関わり、現地視察や業務へのアドバイス等を行った。同分野についての啓発を行うため、動画教材「ジェンダーと多様性の視点に立った防災・ 減災・復興」も作成した。

薬師寺道代氏
医師・医学博士・元参議院議員

1989 年東京女子医科大学医学部卒業。2005 年医療経営・管理学修士号取得。 障がい者スポーツ医・日本医師会認定産業医・社会医学指導医。参議院在職中は、厚生労働委員会・災害特別委員会・予算委員会で医療政策や女性政策・災害医療などを中心に政策を実現。

 

藤岡喜美子氏
一般社団法人こども女性ネット東海執行理事
公益社団法人日本サードセクター経営者協会執行理事

京海上火災保険(株)勤務。30代で婦人会長、1999 年町議会議員。
2004 年(特非)市民フォーラム21・NPO センター事務局長。2009 年(公社)日本サードセクター経営者協会(JACEVO)設立コアメンバー。東日本大震災、熊本地震等にて被災地の支援活動を行う。著書は「早わかり子ども子育て支援新制度」「稼ぐNPO」等

 

冨田正美氏
一般社団法人こども女性ネット東海代表理事
ハーレーサンタCLUB NAGOYA 代表

1981 年から愛知県職員として愛知県教育委員会で教育行政を中心に勤務。在職中の2009 年に「ハーレーサンタCLUB NAGOYA」を設立。オレンジリボン運動の周知・児童虐待の防止を中心に、困難を抱えた子どもたちの支援を行う。2022 年まで母子生活支援施設の施設長。ほか、東日本大震災復興支援団体や自立援助ホームの立ち上げに関わる。

秋山則子氏
一般社団法人こども女性ネット東海代表理事
特定非営利活動法人三重みなみ子どもネットワーク理事長

特定非営利活動法人三重県子どもNPO サポートセンター副理事長、チャイルドヘルプラインMIE ネットワーク常任理事も務める。すべてのこどもが、自分に誇りと自信を持ち、自ら考え責任を持って行動できるようになるために活動をしている。三重県少子化対策推進県民会議委員、みえ次世代育成応援ネットワーク運営委員、三重県医療審議会地域医療対策協議会委員、みえの学力向上県民運動推進会議委員、三重県人権施策審議会委員、公益財団法人三重県文化振興事業団理事等歴任

お申込み

下記URLよりお申込みください。

お申込み終了しました。

お問い合わせ

一般社団法人 こども女性ネット東海
 office●cwnt.jp

●を@に変更しご連絡ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です