提言書
全体会を1回(52名参加) 分科会を4回(1回8~14人参加)で 意見交換を行い、提言書をまとめ 愛知県知事、岐阜県知事、三重県知事、名古屋市長に 意見書を出しました。 新型コロナウィルス緊急事態宣言に伴う 東海地域の政…
全体会を1回(52名参加) 分科会を4回(1回8~14人参加)で 意見交換を行い、提言書をまとめ 愛知県知事、岐阜県知事、三重県知事、名古屋市長に 意見書を出しました。 新型コロナウィルス緊急事態宣言に伴う 東海地域の政…
コアメンバーがzoom会議で何度も議論しまとめました。 新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休校等における 妊婦・乳幼児・こども・女性の 「生活の緊急支援」と安心・安全確保に関する意見書 愛知県知事 大村 秀章殿 岐…
南海トラフ地震はいつ? 妊婦・乳幼児・こども・女性を守るためにどうする!! ~相次ぐ自然災害から学び、提言する~ 主催 こども女性ネット東海 共催 市民フォーラム21・NPOセンター 【日時】 1月27日(日)13時~1…
河村候補者 回答 2017年4月22日 大切なことですので、取り組んでいきたいと思います。 後日、提言をお願いします。
災害時に備えるために 公開質問状 2017年4月21日 こども・女性支援ネット東海 大地震、それは日本中どこででも起こり得るものです。東日本大震災から5年が経過し、一部で「風化」が指摘されています。「天災は忘れたころにや…