才能はみだしっ子「ギフテッドチルドレン」のセミナー開催します!
主催:一般社団法人こども女性ネット東海 協力:コラボなみらい 後援:愛知県、三重県 1,タイトル 「ギフテッドチルドレン」という言葉をご存じですか? 2,開催趣旨 今、困りごとを抱えている子どもが存在しています。すべての…
主催:一般社団法人こども女性ネット東海 協力:コラボなみらい 後援:愛知県、三重県 1,タイトル 「ギフテッドチルドレン」という言葉をご存じですか? 2,開催趣旨 今、困りごとを抱えている子どもが存在しています。すべての…
令和3年度愛知県放課後キャリアアップ研修が10日程すべて終了いたしました。 集合会場とオンラインのハイブリット開催にて、延べ1141名ご参加いただきました。 ご参加有難うございました。 研修内で行ったグループワークの回答…
昨年度から複数会場にて開催しております「災害時に『心も体も温まる、温かい食べ物を』」ですが、新型コロナウイルスの影響で延期や会場変更があり大変ご迷惑をおかけしました。 ご参加いただいた方有難うございます! 今月最後の名古…
下記日程にて会場受講予定の方へ 1月26日(水) テーマ① 一宮会場 2月 2日(水) テーマ④ 豊橋会場 2月22日(火) テーマ① 名古屋会場 2月25日(金) テーマ① 岡崎会場② 昨今の新型コロナ…
下記会場で開催予定の『心も体も温まる、温かい食べ物を』ですが、 まん延防止等重点措置に伴い延期とさせていただきます。 ●名古屋会場ー1 8月27日(金) → 令和4年3月25日(木)10時から11時半 会場も変更にな…
日程 会場 テーマ1 テーマ2 テーマ3 テーマ4 定員 名古屋 2月22日(火) 11月8日(月) 11月12日(金) 12月9日(木) 会場50名 オンライン100名 一宮 1月26日(水) – R…
自然災害が相次ぎ発生しています。 災害時こどもは食べること、遊ぶこと、寝ることなどできるだけはやく日常生活にもどすことが大切です。 災害のための「食」の備えについて親子で学びながら、災害発生後の食べることを真剣に考えるき…
1、タイトル こども女性目線の避難所運営女性リーダー養成講座 2、開催趣旨 妊婦、乳幼児、こども、女性の避難生活において、どのような配慮が必要なのか。 避難所開設のための準備の段階からこどもと女性の意見を取り入れること、…
主催:一般社団法人こども女性ネット東海 災害時の「食」を考える ポリ袋クッキングの体験をしながら、災害時の調理方法や食事と栄養について学びます。 10:00~ 10:40 災害への備え、栄養とローリングストック 10…
3月13日に開催を予定しておりましたセミナーは 新型コロナウイルス感染症の終息の見通しが立っていないことから、開催を中止します。 ご理解・ご協力を御願いいたします。 なお一般社団法人こども女性ネット東海では、 今回予定を…