8/11開催 能登半島地震あのとき何を思いどう動いたか。
七尾市で活動しているNPO 法人ひなたぼっこの滝澤るみ子さん をお招きし被災地の状況や支援内容についてお話しいただきます。 日時 2024年8月11日(日)午後13時半~16時半 場所 NPO…
七尾市で活動しているNPO 法人ひなたぼっこの滝澤るみ子さん をお招きし被災地の状況や支援内容についてお話しいただきます。 日時 2024年8月11日(日)午後13時半~16時半 場所 NPO…
寄付、寄贈受付中 被災地支援ボランティア(有資格者)受付中 緊急支援にご協力の程よろしくお願いいたします。 支援予定 石川県七尾市の避難所に支援にいきます。 第1回1月10日出発 第2回1月21日出発 救援物資(避難所か…
被災された皆様、そのご家族様には心からお見舞いを申し上げます。また、懸命に救命、復旧作業にあたられている皆様、中にはご自宅やご家族が被災された方もいらっしゃるでしょうが、そのような状況での満身創痍の支援作業、本当にお疲れ…
内閣府から、指定避難所の環境改善の取組や在宅、車中泊など指定避難所以外で避難生活を送る方への支援策の検討状況、災害ケースマネジメン トの普及・定着など、被災者一人ひとりに寄り添った支援の実施に向けた取組につ…
災害発災後、安心に未来に向けて生きるためには、いつまでも緊急時ではなく、できるだけ早く日常に戻すことが重要です。私たちこども女性ネット東海は、こどもと女性が支援される側でなく、主体となり、日頃から地域とのつながりを強くし…
愛知県放課後児童支援員キャリアアップ研修を開催いたします。 愛知県の児童クラブに所属の放課後児童支援員が対象となります。 詳細・お申込みは下記をご覧ください。 R5愛知県放課後児童支援員キャリアアップ研修
休眠預金事業「女性防災リーダー育成プログラム」の第2クール養成講座を受付終了いたしました。 多くのご応募有難うございました。 養成講座のアーカイブ視聴の申込は引き続き受付しておりますので、 ご興味ある方はぜひお申込みくだ…
愛知県放課後児童支援員キャリアアップ研修を開催いたします。 詳細・お申込みは下記をご覧ください。 R5愛知県放課後児童支援員キャリアアップ研修
最近豪雨や大きな地震がいろいろなところで起きています。今、このチラシを見ているときにも、大きな地震が来るかもしれません。日頃より、こどもと女性が支援される側でなく、主体となって防災・減災の活動をしませんか。 こどもと女性…
一般社団法人こども女性ネット東海は休眠預金を活用した民間公益活動として、助成金を活用した以下の事業を実施しています。 実行団体名:一般社団法人こども女性ネット東海 事 業 名:本気の力!!日頃よりこども女性目線で、誰もが…