地域防災グランプリ2025を開催します。
本気の力!! 日頃よりこどもと 女性目線で 誰もが「たすかる活動」 こどもと女性目線の地域防災グランプリ2025inAICHI Ⅰ、ねらい 災害発生時、 行政や外部からの災害NPOによる支援には限界がありま…
本気の力!! 日頃よりこどもと 女性目線で 誰もが「たすかる活動」 こどもと女性目線の地域防災グランプリ2025inAICHI Ⅰ、ねらい 災害発生時、 行政や外部からの災害NPOによる支援には限界がありま…
ジャパン女性防災リーダーサミット 2025 休眠預金活用事業「女性のエンパワメントで高める地域の防災力リーダー育成事業助成プログラム」(2022~2024年度)により、青森、愛知、大阪、高知、愛媛、熊本の全国で300人以…
近年起こった東日本大震災、熊本地震、能登半島地震においては、 避難所において、障害者や高齢者などとともに、妊産婦、乳幼児を持つ母親を含めた多数の女性たち、こどもへの配慮が課題となりました。こども女性ネット東海は、男性目線…
共催:一般社団法人こども女性ネット東海、岡崎市 ねらい 地球温暖化の進行とともに、「観測史上初」「○年に一度」のような気象災害が襲来することは稀ではなくなりました。集中豪雨が多くの被害をもたらしています。日本列島に暮らす…
1.事業のねらい これまでに、「地域や社会の課題を解決したい」「社会の役に立ちたい」と思う人にたくさん出会いました。「志すあなた」と「送り出すあなた」がともに政治について、政策について、学び、議論を深め、活…
愛知県放課後児童支援員キャリアアップ研修を開催いたします。 愛知県の児童クラブに所属の放課後児童支援員が対象となります。 詳細・お申込みは下記をご覧ください。 R6愛知県放課後児童支援員キャリ…
みんなが助かる「誰一人取り残さない災害対応」 ~こどもの声を積極的に聴き、こどもの学ぶ権利・遊ぶ権利を保障することを考える~ 主催:一般社団法人こども女性ネット東海 後援:伊勢市 ねらい 地球温暖化の進行と…
近年、激甚化する大雨や台風などの風水害や、犬山市では震度 5 強と推定されている「南海トラフ地震」など、自然災害への意識が高まっており、地域の防災力向上が求められています。地域の“危険”を知り、災害を想像するところから、…
一般社団法人こども女性ネット東海は、職員を募集します。 勤務先 一般社団法人こども女性ネット東海 〒462-0819 愛知県名古屋市北区平安1-9-22 応募資格 次の要件に該当する者を優先する。 ・当法人の目的及び意義…
「珠洲市のこどもが思い切り遊べるプロジェクト」を進めています。 このプロジェクトを応援してくださる方! 寄付をお願いいたします! 詳細はこちら