令和6年能登半島地震被災者支援

2024年1月3日 石川県球洲市 撮影

寄付、寄贈受付中
被災地支援ボランティア(有資格者)受付中

緊急支援にご協力の程よろしくお願いいたします。

活動について

救援物資(避難所から要請のあったもの、また女性に必要な用品のセット)
避難所運営のお手伝い 看護師、助産師、保健師、保育士が相談をうけ、傾聴を行う。

当団体の活動がニュースに取り上げていただいています。

活動レポート

第23隊 2025/6/21-23

第22隊 2025/3/28-30

第21隊 2024/12/21-22

〇石川県輪島市
 里山仮設
〇石川県珠洲市 
 上戸多目的仮設

第20隊 2024/11/29-30

〇石川県珠洲市 
 上戸多目的仮設

第19隊 2024/11/22-23

〇石川県輪島市
 里山仮設
〇石川県珠洲市 
 上戸多目的仮設

第18隊 2024/10/23-24

〇石川県輪島市
 里山仮設
〇石川県珠洲市 
 上戸多目的仮設

第17隊 2024/9/28-30

〇石川県輪島市
 大町仮設
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校仮設、上戸多目的仮設
〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター

第16隊 2024/8/17-18

〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校仮設
 「珠洲のこどもが思いっきり遊ぶプロジェクト」送迎
〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター

第14隊 2024/7/12-14

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県輪島市
 大野町仮設、里山仮設
〇石川県珠洲市 
 上戸多目的仮設

第13隊 2024/6/13-16

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
 「矢田郷まつり」
〇石川県輪島市
 市内(個別訪問)
〇石川県珠洲市 
 仮設

第12隊 2024/5/9-13

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県輪島市
 市内(個別訪問)
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、日置ハウス

第11隊 2024/5/4-5

〇石川県七尾市
 「Let’s enjyoy in能登」イベント

第10隊 2024/4/26-28

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校

第9隊 2024/4/18-22

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県輪島市
 市内(災害ケースマネジメント調査)
 輪島市鳳至公民館

第8隊 2024/4/7-9

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、輪島市鳳至公民館

第7隊 2024/3/26-28

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター、七尾市役所
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、蛸島保育園、生涯学習センター避難所
 日置公民館、日置ハウス

第6隊 2024/3/17-20

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県輪島市
 輪島市福祉避難所 みんなの詩
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、蛸島保育園、生涯学習センター避難所

第5隊 2024/3/9-14

〇石川県七尾市
 矢田郷コミュニティセンター
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、蛸島保育園
 飯田生涯学習センター避難所
〇石川県鳳珠郡穴水町
 さわやか交流館プルート

第4隊 2024/2/23-25

〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、飯田生涯学習センター避難所

 

第3隊 2024/2/18-21

〇石川県羽咋郡志賀町
 稗造公民館、旧土田小学校避難所
〇石川県珠洲市 
 蛸島小学校、上戸保育園、珠洲市生涯学習センター
〇石川県七尾市 
 矢田郷コミュニティセンター

第2隊 2024/1/21-23

〇石川県七尾市
 矢田郷地区コミュニティセンター
 天神山小学校
 能登島地区コミュニティセンター

第1隊 2024/1/10-13

〇石川県七尾市
 矢田郷地区コミュニティセンター
 御祓地区コミュニティセンター(禊コミュニティセンター)
 天神山小学校
 能登島地区コミュニティセンター

〇富山県氷見市
 氷見市役所
 氷見市災害ボランティアセンター
 久米交流館(旧久米小学校)